ひごっこジャングル!

火曜からじいちゃん家で合宿中の5人。
29日朝から下っ端natsumeも合流しひごっこジャングルへ…。
多か多か!暑か暑か…
泣きそうになるばぁば&オバチャンでした(涙)

みんなで仲良くおやつtime♪

長縄もnatsume仕様。(跳びきらんくせに…)
hinaお世話ご苦労さん♪
ジャングル最上の滑り台に並んでると割り込んで来るガキンチョ数名…
正義感あふれるhenteko家はガキンチョにも容赦なし。
「みんなちゃんと並んどるとだけんっ!」
絶対入れてやらんとだけんね。
親もちゃんと指導しとけ。
marikoさん…henteko家もよくベルメゾンで購入しまっす☆
▲
by chi-hina
| 2009-04-30 12:12
ああ…バイオリン

毎週月曜日にお稽古していたバイオリン。
一時休会することとなりました。
写真のバイオリンは4代目。
しばらくは自主練です。
また闘志が燃えてきたら、はじめましょう♪
mari-チャン・ru-サン・emi-サン
おヒサのlunchは、非常に楽しかったです。
また仲間に入れてケロ♪
emi-サンの全然昔と変わらないお姿に、只々感心するばかり…
私、激太りで誰かわからんかったど???
今日のchihiのひと言…
(ポリオ予防接種のため行った保健センターにて)
モタモタ駐車する車に向かって
「そこの黒い車、ヘッタクソー!!!」と窓全開で叫んでました。
降りてきた人を見てビックリ!
保育園の同級生のお母さんでした↓↓↓
ヨカッタ♪相手の車の閉まっとって…
▲
by chi-hina
| 2009-04-28 23:31
サントリー!!

スポンサーを車に乗せてサントリービール工場へ…
じじばばサマ→プレミアムモルツ講座へ。
henteko家→一般講座へ。
勿論私はハンドルキーパー(涙)
旨そうだったなぁ…モルツ。
現地でchihiの担任、T先生に遭遇しました。
T先生、結構遭遇率高いです!
そちらもスポンサー付でした。
やっぱスポンサーおらんと、出掛けられんよね~♪


終了後、少し広場で遊びましたが…
さみぃさみぃ…
断念し、らんちたいむ突入しました。
hina&chihiは、オリジナルグッズget☆
これにピンバッチが付いてました。
今日は特別にスポンサーのひとこと…
「…タダより高いモノはない」
全くその通りでございます(オマエが言うなと突っ込まないで)
▲
by chi-hina
| 2009-04-27 02:27
SL人吉号 出発!!!

土曜日からの運行開始でしたねぇ。
実家の前を通るので、朝早くからワクワクドキドキ。
結構テレビでも生中継やってましたが…。
乗客の皆さん、手を振るhenteko家に気付き、お返しをくれました。
きっと車内もテンション上がってんだろうなぁ。

この人たちの特等席♪
実家の下駄箱の上によじ登りました。
…まるで捕獲された猿。
▲
by chi-hina
| 2009-04-27 02:15
おてんばが過ぎます…

目を離すとすぐ実家の社用車(と言ってもトラック…)に
よじ登るhina&chihi。
まぁ確かに、私も子供の頃はそうやって遊んでましたが。
chihiはスイスイ…猿系
hinaはモタモタ…臆病系


…普通の顔して写真写れないのかよっ!
久々に、今日のchihiのひと言
(同じ方向に走ってる車を見て)
「ママ、この人たちみんなchihiのうちにきよらすと?」
…んなわけねぇだろっ!っていうか来てもらっても困るし
▲
by chi-hina
| 2009-04-24 12:04
かわいかね~(*^_^*)

只今あまりにも家の中が散らかってるので
旦那クンに強制撤去中(ゴミ袋と段ボールに放り込まれた)の横山家…(-"-)
お片付け中に発見したhina画伯の絵を
会社にてスキャナーしました
(社長またまたごめんなさいっ)
このころのほうが味のある絵を描いているような…
因みに、hinaの隣りにいるのは
今は亡き愛犬シュウイチ。
ニコニコ笑顔は幸せのしるしなのかな♪
プリントして壁に飾ろうっと☆彡
▲
by chi-hina
| 2009-04-23 14:40
april/18 遠足♪遠足♪


保育園のお見知り遠足でした♪
inアクアドーム★
古株の我が家には
もはや知ってるママ友も残りわずか…
chihiが「勝手に春休み」突入中だったため
日程を知らず、
子供会お見知り会(プラネタリウム)とダブルブッキング…
プラネタリウムに行きたい私は勝手に「不参加で~す」と返事をして
横で聞いていたchihiに、こっぴどく叱られました…
ゴネるhinaを説得し、最終的には別行動にて一件落着!

行きたかったなぁ~博物館。タダで観たかったなぁ~プラネタリウム
帰りは殿様chihiのご決断により
私&hinaはコルちゃん号!ばぁば&chihiは『しろめぐりん』
念願のしろめぐりんに乗車して大満足のchihiと
久々にママを独り占めで大満足のhinaなのでした♪


▲
by chi-hina
| 2009-04-20 13:28
april/17 学級懇談会♪
3年生になってはじめての学級懇談会♪
どんな担任の先生なの?といろいろ想像しながら教室に入ると
???
想像と違う?年齢不詳?
hinaの事前情報とちょっと違うような…
で、いざ役員決めへ
といっても、子供会の役員になってる私には関係ないのですが
もう、決まらん!!
先生、ちょっと優柔不断じゃ?
早く帰らせてくれ~

イライラを解消すべく、髪切り屋サンへ…
私が高校生の時からお世話になってる
店長さん。
最近は年に1~2回しかお邪魔しないのに
いつもズボラな私の為に
髪型考えてくれて有難う♪♪
今回のテーマも
『手入れがラクで、伸ばしっぱなしになっても
みっともなくなくて、5つ若返るやつ』
…首をひねられました。
「髪切りたい!シャンプーしたいっ!!」
予定ではなかったけどhina・chihiも髪揃えました。
どんな担任の先生なの?といろいろ想像しながら教室に入ると
???
想像と違う?年齢不詳?
hinaの事前情報とちょっと違うような…
で、いざ役員決めへ
といっても、子供会の役員になってる私には関係ないのですが
もう、決まらん!!
先生、ちょっと優柔不断じゃ?
早く帰らせてくれ~

イライラを解消すべく、髪切り屋サンへ…
私が高校生の時からお世話になってる
店長さん。
最近は年に1~2回しかお邪魔しないのに
いつもズボラな私の為に
髪型考えてくれて有難う♪♪
今回のテーマも
『手入れがラクで、伸ばしっぱなしになっても
みっともなくなくて、5つ若返るやつ』
…首をひねられました。
「髪切りたい!シャンプーしたいっ!!」
予定ではなかったけどhina・chihiも髪揃えました。
▲
by chi-hina
| 2009-04-20 11:30
april/15 手術でした…

五福町の超有名眼科にて母の白内障の手術でした。
家族1名が必ず付き添いとのことで
私が借り出されたのですが…
手術の様子が、別室のモニターで確認出来ました。
母には見るなと言われてたんですが…
見ました!最初から最後まで。
あ~んな事や、こ~んな事をやってました。
photo撮りたくて撮りたくて1人ウズウズ。
同室に別の手術の付添い人がいたので、不謹慎と怒られそうで断念しましたが…
手術は20分くらいで完了でした♪

終了後、hina・chihiを伴い1階の喫茶店へ♪

1泊入院だったので、隣接の
五福町診療所へ移動→→→
屋上庭園がありました。
さすがブルジョア眼科!!!
夕方になり、帰る時には
hina,chihi号泣?
明日には会えるのに、号泣するか???
▲
by chi-hina
| 2009-04-20 11:16
バレエ♪バレエ♪バレエ

福mikiサンに誘われて…生まれてはじめてのバレエ見学★
3人連れ、口をアングリあけて鑑賞させていただきました。
(久々に旦那サマにもご挨拶出来てヨカッタ♪)
akiraちゃんのほかに、hinaと同じ小学校のmomokaちゃんとyukinaちゃんが
まぶしいほどの笑顔で踊っておりました。
とても楽しかったデス。
福mikiサンありがとう♪
思いがけず会場で会ってしまった
hinaの音楽教室の先生、前後の席なんて超ビックリ!!!
結構遭遇率高いです。
やっぱ先生とこもバレエ習わせてるのね。
なぜ大谷楽器のバレエ教室じゃないの???と
思わずツッコミたくなった私は意地悪かしら…
▲
by chi-hina
| 2009-04-13 12:20
以前の記事
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな